小金井市貫井 T様邸
デッドスペースになっていたお庭を
お子さんたちと楽しめるお庭に...
...........................................................................
story
元気なお子さん達と看護師さんをされている奥様と
打ち合わせを進めさせていただきました。
お仕事が忙しくてお庭まで手が回らなくて...と
おっしゃる奥様はいつも明るく、どんな時も穏やかな
素敵な方でした♪
施工前
ウッドデッキがあるお庭は水はけが悪く
植物も育ちづらい硬い土のお庭でした。




施工中
日々忙しくて
お庭で植物を楽しむ時間がとれない生活...
ご予算も出来るだけ抑えたい。
ということでご提案したアプローチ。
通りから見える部分は、石貼りでご提案。
大きな飛び石のように石を貼り
奥行きを出すようにRを描きながら土間アプローチで
庭の奥へ導いていきます。
お庭のご提案する時に
お客様が好きな色や雰囲気をよくお聞きします。
人それぞれの好きな空間をほんの少しでも再現することを
大切にしています。
T様奥様が目をキラキラさせて選んでくださったタイル。
所々に散りばめ、夜になると照明が灯り
タイルアクセントやRのアプローチが幻想的に庭を照らします。
アプローチのまわりは雑草が生えように
防草シートと化粧砂利を施しました。
日に日に変わっていくお庭を見るお子さん達の笑顔も
大きくなっていきました big smile!
どうしてもお手入れできないこ日々の中で
植物を最低限にしても...
配置を考えれば、よりイキイキした植物が
柔らかなお庭の雰囲気を作ってくれます。